最近のコンビニはいろいろなものが販売されていて、
かなり便利になってきて、薬も販売されるようになりました。
では、コンビニでは風邪薬は購入できるのでしょうか?
購入できる風邪薬の種類などをまとめています。
風邪薬はコンビニで買える?
最近のコンビニでは薬も販売できるようになったので、
風邪薬も買えます。
ただ、どんな風邪薬でも購入できるという訳ではありません。
風邪薬にもいろいろな種類があるので、コンビニで買えるものと買えないものがあります。
また、コンビニによっても購入できる風邪薬の種類が違ってきます。
薬局が入っている・近くにあるコンビニの場合
市販されている薬には
・第1類
・第2類
・第3類
の3種類あります。
第1類医薬品は、購入の際に薬剤師から注意や説明を受ける必要があります。
そのため、薬剤師がいないと販売できない薬になります。
第2類医薬品は、薬剤師か登録販売者の説明が必要です。
登録販売者がいればいいので、コンビニに登録販売者がいれば購入できます。
第3類医薬品は、それ以外の一般的な医薬品で、特に条件もなく購入できます。
まれに薬局とコンビニが併設されているコンビニがありますが、
こういった店舗では薬剤師が常駐していますので、第1類医薬品でも購入できます。
(ただし、数としては少ないのが現状ですが)
登録販売者がいるコンビニで風邪薬を購入したい場合
薬局と併設されていないコンビニでも、登録販売者がいれば第2類の医薬品が販売できます。
第1類と第2類の医薬品の違いは、
薬局のカウンターなどに置いてあるのが第1類で、
第2類の場合、販売棚に陳列してあります。
登録販売者がいるコンビニかどうかは見分けにくいですが、
販売されている薬の種類が、普通のコンビニより多いはずですので、
近くのコンビニに行ってみて薬の種類が多いコンビニを見つけておくといいでしょう。
普通のコンビニで風邪薬を購入したい場合
薬局と併設していなく、登録販売者もいない普通のコンビニの場合、
第3類医薬品しか販売できません。
第3類医薬品に該当する風邪薬は、効き目という点ではあまり期待できません。
どちらかというと、風邪のひき始めに効果が期待できるものになります。
栄養ドリンクやビタミン剤に近いものが多くなっています。
コンビニで購入できるおすすめの風邪薬は?
効き目という点では、第1類医薬品の風邪薬がいいのですが、
購入できるコンビニは、かなり少ないのが現状です。
もし近くに薬局と併設しているコンビニがあるのなら、第1類医薬品を購入するといいでしょう。
(ただ、深夜なら薬剤師さんがいない場合が多いので、購入できないかもしれません)
ここでは、第2類医薬品、第3類医薬品の風邪薬を紹介します。
(ただし、販売可能でもコンビニに置いていない場合もあります)
パブロンゴールドA(大正製薬)
これは第2類医薬品です。
この風邪薬は、
風邪の諸症状(せき、たん、のどの痛み、鼻水、発熱、頭痛など)を緩和する総合風邪薬です。
発熱などで消耗しやすいビタミンB1、B2が配合されています。
エスタックイブ(エスエス製薬)
この薬も第2類医薬品です。
風邪の諸症状の緩和する総合風邪薬で、
風邪で消耗しやすいビタミンB1、C1を配合しています。
風邪の初期症状である、のどの痛みに効果があります。
ルルアタックEX(第一三共ヘルスケア)
この薬も第2類医薬品です。
炎症を抑える効果が高い薬で、のどの痛みに効果が期待できる総合風邪薬です。
ユンケル黄帝顆粒(佐藤製薬)
この薬は第3類医薬品です。
ユンケルなので、どちらかというと栄養ドリンクですが、
その中でも効果が高いものになります。
この薬は、発熱性消耗性疾患時の栄養補給に向いています。
他にも、生薬と各種ビタミンを配合しています。
まとめ
第1類医薬品を売っているコンビニは少ないですが、
第2類医薬品を売っているコンビニは探してみると結構多いので見つかりやすいです。
ただ、第2類医薬品でも薬ですので副作用には注意が必要です。
風邪薬にしても、薬は説明書きに従って正しく服用するようにしましょう。